北欧スウェーデンへの移住、そして日々の生活

海外サラリーマン

スウェーデンの税金は異常に高い? 所得税編

スウェーデンの税金は異常に高い? テレビではスウェーデンは世界で1番個人所得税が高い61.85%と言われていますが、本当?世界的な統計学は現実世界の税金と合致しているのか?社会保険料はスウェーデンの方が高いけど、本当は低いって本当?ストックホルムの実際の税金を包み隠さず紹介します。
海外移住

スウェーデンのキャッシュレス社会の光と影

スウェーデンは世界でも稀に見るキャッシュレス社会です。日常生活で不可欠なほど浸透したキャッシュレスなやり取りとは?そしてキャッシュレス社会を促進したSwishとは?便利な反面、現金を扱わないことにより、弱者を追い詰める社会問題も発生!?
海外移住

ストックホルムのディーラーに行ってみた。

スウェーデンに移住&転職したパッパが、ストックホルムのディーラーに行ってみました。本場スウェーデンのボルボデイーラーってどんな雰囲気?北欧らしいカフェエリアとピカピカのボルボ新型者に目が点!
海外サラリーマン

移住したけど「確定申告」は必要!?

パッパの実体験も踏まえて、移住をした際の日本の税金について語ります。日本から移住したから、税金なんて関係ない?いえいえ、そんなことはありません。あるべき義務を放置して移住してしまったら、久しぶりの一時帰国が大変なことになってしまいますよ?しっかりと義務を果たして、安心して一時帰国ができるようにしましょう。
海外移住

スウェーデンの車事情

スウェーデンに移住したパッパによるスウェーデンの車事情。スウェーデン国旗のボルボは本当は中国国旗?同じスウェーデン人でも色々な事情でマイカー派と非マイカー派があるって本当?日本より早く始めた排ガス規制は、今度はもっと厳しくなる?!
休暇

綺麗な雪にもトゲがある。

綺麗な雪にもトゲがある。北欧スウェーデン・ストックホルムの雪に関する記事です。雪はフワフワ綺麗でいいけど、住人は除雪に凍結に水たまりと色々大変なストックホルムの冬を綴ってます。
休暇

大雪の時には雪遊び、そして携帯紛失事件

今日のストックホルムは昨晩からの大雪で一面銀世界です。こんな日は無理してお出かけせずに、自然と戯れるのがスウェーデン方式。かまくら作りから、突如として発生した携帯電話の盗難事件の真相まで、ぜひご覧ください。
スポンサーリンク